
自宅でできるオンラインヨガが気になってるんだけど。
オンラインヨガは自宅で好きな時間に好きなだけレッスンができるので魅力的ですよね。
でも、
- 実際にインストラクターが側にいないので、自分のポーズが合っているのか不安
- 面倒になってしまって続かないんじゃないか?
- 体が硬いけどレッスンについていける?
と不安に思いませんか?
本記事では、ヨガ初心者&体が硬い、面倒くさがりの私が、実際に体験入会〜入会したSOELUソエルについて詳しくお伝えしていきます。
【SOELU(ソエル)】オンラインヨガ
数あるオンラインヨガの中から私が選んだのが、SOELU(ソエル)です。
選んだポイントは以下の理由です。
- 先生と一緒にレッスンできるヨガ
- 100人、100種類以上のインストラクター&プログラム
- 料金プラン
SOELUソエルを選んだ3つの理由
私がSOELUを選んだ理由について解説していきます。
①先生と一緒にレッスンができる
インストラクターが画面上指導してくれます。
予約が必要になりますが、動画だけのレッスンとは違い、「予約したからやらねば!」という気になりますし、先生に見てもらうので真剣に取り組むことができます。
②100人、100種類以上のインストラクター&プログラム
全国から選りすぐられた先生たちなので、インストラクターの質が高いです。
プログラムもヨガを中心にピラティス、部位トレーニング、バレエエクササイズと豊富にあり、
- スタイルアップ
- リンパケア
- フェイシャル
- リラックス
- ダイエット
- 姿勢矯正
などの多種多様なプログラムがあります。
※紹介しているのは一部です。
初めてヨガをする人はもちろん経験者にも充実したレッスン内容になっています。
③料金プラン
継続するには料金プランも気になりますよね。
SOELUソエルには3つの料金プランがあります。
SOELU公式ページより引用
これらのコースには、1ヶ月と12ヶ月と分かれていて、12ヶ月コースがお得になっています。
最後の体験レッスン終了から24時間以内の入会で、更新までの期間ずっと月額1,000円割引になります。
プラン変更はいつでも行うことができますし、チケットは翌月に繰り越すことができます。
SOELUソエルでは、今入らないと!という勧誘がありませんので、落ち着いて考えることができますし、7日以内ならキャンセルができるので、安心して入会できますよ。
\無料体験レッスン予約はこちら/
SOELUのデメリット
SOELUのデメリットを紹介します。
料金コースが少ない
1ヶ月コースと12ヶ月コースの2種類しかありません。
6ヶ月コースもあったらいいなと思いました。
モチベーションが保ちにくい
運動嫌いや面倒くさがりにありがちなことですが、だんだん面倒になってきます。
そんな方は無理やり予約を入れることが大切。
実際にレッスンするとスッキリして、レッスンして良かった!と思え、モチベーションが戻ってきます。
画面が見づらく声が聞こえにくい
スマホでもできますが、画面が見づらいので、タブレットやパソコンがおすすめです。
音量に関しては、静かな場所なら気になりませんが、外の音がして聞こえにくいという方は、 Bluetoothのスピーカーを繋ぐことで解消できます。
無料体験レッスンを受講するには
無料体験レッスン受講までは準備があります。
5ステップあるので簡単に説明しますね。
無料体験レッスンまでの5ステップ
- 無料会員登録をする
- 体験予約をする
- レッスン前にログインする
- レッスンが始まる5分前までに入室ボタンをタップする
- レッスン受講
注意点
無料会員登録、レッスンには注意点がいくつかあります。
無料会員登録の注意点
無料体験登録は、
- パソコンの場合はChromeブラウザの最新版でSOELU(ソエル)にログイン
- iPhone、iPadの場合は、SOELU公式アプリでログイン
- Androidをお使いの方は、Chromeブラウザでログイン
と、端末ごとに分かれているので注意してください。
細かい手順は、公式ページに画像付きで説明してくれています。
SOELUが推奨しているブラウザでないと不具合が発生することがあるので、必ず自分の持っている端末の方法で登録しましょう。
レッスンの注意点
- ヨガ未経験者は、初回は強度1か強度2のレッスンを選ぶ
- ヨガマットは、先生が指導しやすいよう端末に対して横向きに敷く
(カメラOFFでの参加もOK) - レッスン前にはログインし、5分前に入室するボタンをタップする
- 音声と映像(マイクとカメラ)へのアクセス許可を求められるので、両方許可する
(後でOFFにできますが、許可しないと入室できません)
SOELUソエルのオンラインヨガがおすすめ まとめ
実際にSOELUソエルでオンラインヨガを始めて、
- 実際にインストラクターが側にいないので、自分のポーズが合っているのか不安
- 面倒になってしまって続かないんじゃないか?
- 体が硬いけどレッスンについていける?
と不安に思っていた3つですが、
インストラクターが画面上で丁寧に指導してくれ、回数を重ねるごとにポーズも慣れてきました。
予約をすることで、面倒くさがりの私も、予約したからやらねば!という気になり、真剣に取り組むことができています。
レッスンがたくさんあり、段階を追ってステップアップができるので、初心者で体の硬い方にもおすすめですよ。
無料体験後、有料プランへの自動更新はなく、勧誘も全くないので体験から始めてみるのはどうでしょう。
\無料体験レッスン予約はこちら/
コメント