子育て

子育て

【初心者】山選びの3つのポイント【これを決めないと失敗するかも】

さぁ、山登りに行くよ〜! ちゃんと自分のレベルや体力に合った山を選びましたか? 初心者にとって山選びはとても大切です。 山選びを失敗すると、 楽しくなかった ただ疲れただけ 危険を感じた というこ...
子育て

ゲームみたい!英語嫌いの子供がハマった楽天ABCマウス【無料体験あり】

うちの子、英語に苦手意識を持ったみたいで英語拒否…。 どうしよう。 このような悩みを持っていませんか? 実際、私の6歳の息子がそうでした。 1歳からディズニー教材(DWE)のDVDを見せたり、CDのかけ流しをした...
子育て

【知育玩具】子供とのコミニュケーションにジェンガがおすすめ

子供と一緒に遊べるおもちゃを探していて、可愛いジェンガを見つけました。 ジェンガも知育玩具になるそうです。 我が家のジェンガは、その名もSTACK THE BONES。 名前の通り骨型のジェンガです。 積むとこんな感じになり...
子育て

【山登りの効果】子供と山登りを楽しもう(服装・持ち物・登山靴)

山登りってどんな効果があるの? 山登りしてみようと思うんだけど持っていくものとか服装教えて! この記事は、山登りの効果、子供連れで山登りをするときに持っていくもの、季節ごとの服装、トレッキングシューズの選び方につ...
子育て

【コスパ最強】積み木にもなる賢人パズル【3歳からの知育玩具】

何かいい知育玩具ないかな? どうせ遊ぶなら知育玩具をを思い、レビューが良かった賢人パズルを買ってみました。 知育玩具を探している方は参考にしてくださいね。 賢人パズルとは 賢人パズルは3歳からお年寄りまでを対...
子育て

【5歳の知育】レゴの効果を検証!遊んで育つ能力は本当?

お家にレゴはありますか? 最近のレゴはたくさん種類が出ていて、大人も欲しくなるものが多いですね。 レゴシティ・レゴニンジャゴー・レゴマインクラフト・レゴムービー・レゴトイストーリー、レゴハリーポッター、レゴアベンジャーズ、レゴスター...
子育て

こどもちゃれんじを2年間続けた感想【メリットとデメリット】

こどもちゃれんじって効果あるの? うちの子興味持ってくれるかな? と迷っている方に、 こどもちゃれんじの教材の紹介 2年間こどもちゃれんじを続けた感想 使ってみてわかったメリットとデメリット 解約し...
スポンサーリンク