年齢が増すにつれ体重も増していく人は多いですよね。
私もその中の一人でした。
若い頃と食べる量は変わっていないのに、体重はなぜか増えていきます。
万年ダイエッターの人ならわかってくれると思いますが、せっかく3キロ落としても、知らない間にまた戻る、もしくは増える。
歳をとるごとに代謝が落ちていくので、いつもの生活をしていてはまた太ってしまいます。
このままでは、痩せる➡︎太るを繰り返すだけ。
ダイエットに使った器具やサプリ、プロテイン、ジム代も無駄になるし、何より「ダイエットに費やした時間やあの苦痛はいったい何だったんだ!」ってなります。
本当に痩せるダイエットとは継続できるダイエット。
これから紹介する3つの方法で、40代の私でも簡単に3キロ痩せることができました。
半年以上たった今でもリバウンドはしていません。
「たった3キロ」と思うかもしれませんが、3キロ減ると見た目が全然違ってきます。
あなたの友人や知り合いのほとんどの人が「痩せた?」と聞いてきますよ。
この記事では、今まで数々のダイエットで失敗してきた私が成功したキツくないダイエットを3つ紹介します。
①食べる量は減らさない
ダイエットを失敗する人に共通しているのは、極端に食べる量を減らしてしまうこと。
始めの数日は体重が落ちるかもしれませんが、そのあとは代謝が落ちてしまい停滞してしまいます。
代謝が落ちると痩せにくくなるので、ダイエットはどんどん過酷なものになっていき、最終的には挫折してしまいます。
しかも、食の我慢はつらいものなので我慢すればするほど反動がでます。
確実に痩せたいなら、結果を急がずに無理なく継続することが大事。
食べる量は減らさずにカロリーを減らすためには、低カロリーなものや腹持ちのいいものを食事に取り入れましょう。
例えば、私がしているのはご飯にこんにゃくを混ぜること。
こんにゃく米にすると普段通りの食事ができますし、こんにゃくは低カロリーで腹持ちがいいし、糖質カットにもなります。
美味しく食べたいけど、こんにゃくの臭みが気になるという人は、乾燥こんにゃく米『こんにゃく一膳』がおすすめ。
私が実際に食べているのですが、ドラッグストアなどで売っているものと違い、こんにゃく独特のくさみがなく、白米で炊いても全く違和感がなく美味しいですよ。
こんにゃくのほかには、
・胚芽入りパン
・コーンフレーク
・そば
・中華麺
・オートミール
など、消化が悪いものが腹持ちのいいものになるので、バランス良く食事に取り入れましょう。
②骨盤を締める
骨盤が緩んでいると、
- 顔や体がむくむ
- バストが下がる
- 下腹が出やすい
- ヒップが下がる
- 老廃物が溜まる
など、いいことは1つもありません。
原因は、骨盤が緩み内臓が下がることによって、便秘や消化不良を起こしたり、代謝が悪くなってしまうからです。
骨盤を締めるには、
- ストレッチ、体操をする
- 骨盤ベルトやショーツをつける
方法があります。
骨盤を締めるストレッチや体操をする
検索すれば、たくさんのストレッチや体操が出てきます。
体の固さや、所要時間などで自分に合ったものを選びましょう。
私がしているのはこちら▼
簡単なポーズなので体が固い人にもおすすめですよ。
骨盤ベルト・ショーツをつける
骨盤ベルト・ショーツをつけると、骨盤が正しい位置に戻り
- 筋肉が正常に使われる
- 基礎代謝が上がる
- むくみの解消
が期待できます。
その他にも、自然と正しい姿勢になるので、背筋が伸び、下半身が引き締められるので、ダイエット中でもスッキリ見せてくれますし、骨盤が開いて歪んでいる人ほど、ベルトをすると楽に感じます。
私は、ベルトは正しい位置につけるのが難しいし、ショーツはヘソ下のものが多いので、お腹までしっかり締めてくれる骨盤ガードル ビューティーシルエットを使っています。
ストッキングのように薄く、締めたいところは強めに、 優しく包み込みたいところは弱めに設計されているので、締め付けが苦手におすすめですよ。
③十分な睡眠をとる
意外と痩せない原因になっているのが睡眠不足です。
ダイエットが上手くいかないのは睡眠不足が原因だった?!【ぐっすり眠って綺麗になろう】で解説していますが、睡眠不足になると肥満ホルモンがダイエットの邪魔をします。
あなたのダイエットが成功しない理由は、意思が弱いからではなく睡眠が関係しているかもしれません。
十分な睡眠を取れば、高カロリー、甘いものを欲することが圧倒的に減ります。
キツくないダイエットでも成功できる
早く結果を出そうと、キツいダイエットを選んでしまいがちですが、キツくないダイエットの方が成功する確率も高く、健康的に痩せることができます。
今回紹介した
- 食べる量は減らさない
- 骨盤ベルト・ショーツをつける
- 十分な睡眠をとる
は、簡単にできるし、苦痛を伴わないので続けることができます。
数々のダイエットに挫折してきた私でも3キロ痩せることができました。今でもゆるく続けているので、リバウンドもしていません。
3キロあれば十分見た目は変わりますが、もっと痩せたいという人は、この3つのダイエットをベースにして、ウォーキングなどの運動系のダイエットを追加してみてくださいね。