
肌が荒れてゴワゴワでパサパサ・・・。
普通に暮らしていても、年に数回は肌荒れをしてしまいます。
そんなときのお助けアイテムが、「ミノンアミノモイスト」
エイジングケア効果は正直「?」ですが、肌に優しく保湿力に優れているので、肌荒れしたときはミノン一択。もう10回以上はリピしています。
肌の表面は乾燥していなくても、肌の奥の方が突っ張っている感じしませんか?
そんなときもアミノモイストはおすすめですよ。
ミノンアミノモイストの特徴
ミノン アミノモイストには2つのラインがあり、
ピンクの「乾燥肌ライン」は、
- 全体的にカサカサしている
- 粉ふきや、ゴワつきが気になる
- 乾燥による肌あれを起こしやすい
- 化粧が上手くのらない
- しっとり感のある使用感が好き
という人に、
緑の「混合肌ライン」は、
- 顔の部位によって乾燥もベタつきも両方気になる
- にきび・吹き出物ができやすい
- 皮脂による肌あれを起こしやすい
- 化粧が崩れやすい
- さらっとベタつかない使用感が好き
という人におすすめです。
私が使っているのは「乾燥肌ライン」
私が使っているのは「乾燥肌ライン」の
- モイストチャージ ローションⅡ もっとしっとりタイプ
- モイストチャージ ミルク
です。
ローションは、1日2回の使用で約90日分と公式ページに書いてありますが、私の場合は、バシャバシャ使うので2ヶ月も持ちません。
ミルクは、1日2回の使用で約66日分とありますが、1プッシュで潤うので、だいたいそれくらいでなくなります。
ミノン アミノモイストの口コミ
まずは化粧水。
私は、とにかく乾燥を防ぎたいので「もっとしっとりタイプ」を使っていますが、「しっとりタイプ」とさほど差を感じませんでした。
正直、化粧水は他のものでも代用できると思います。
次は乳液。
この乳液は本当に優秀です。
1プッシュで全顔に塗って終了。そこらへんの美容液を使うよりもこれ1本あったら十分保湿ができます。
実際、目の周りのたるみが気になり、SOFINAのハリ美容液を塗っていた時期があったのですが、乾燥で突っ張ってよけいにひどくなってしまい、乳液をアミノモイストに変えたらおさまりました。
アミノモイストのいまいちなところ
優秀なアミノモイストですが、いまいちなのは、エイジングケアの効果が感じられないところ。
エイジングケアは保湿が基本なので、保湿はバッチリなのですが、「シミ」「たるみ」には効果は期待できません。
なのでエイジングケアもしたい人は、美容液で「シミ」「たるみ」に効果があるものをプラスして使いましょう。
肌荒れするとミノンの出番 まとめ
今回紹介したミノン アミノモイストですが、口コミサイトで評判どおりの保湿力があります。
スキンケアの基本はとにかく保湿すること。
エイジングケアでは一層、保湿が重要になってきます。
アミノモイストがいまいちなのは、エイジングケア成分が足りないところなので、「シミ」「たるみ」が気になる人はプラスしてエイジングケアの美容液を使うことをおすすめします。
エイジングケアの美容液については、ナノアNANOAヒト幹細胞美容液の評判は本当?!実際に使って検証してみましたで私の使っているものを紹介しています。
アミノモイストは、ほとんどのドラッグストアで売っているので、ポイントをためているお店で買うのがおすすめです。
矢印を押すとポンプの仕様や成分なども確認できます▼
コメント